サロン情報
リラクゼーションホームサロン柳花~Ryuka~











リラクゼーションホームサロン柳花~Ryuka~
〒730-0036
広島市中区袋町1-31 加治ビル301
【定休日】
金曜日:月、火曜、17:00以降はよもぎ蒸しのみ
【営業時間】
10:00〜19:00(入店時間は18:00まで)
【店頭支払】
現金、カード(各種クレジットカード・交通系カード・nanako・QUICpay・Rpay・iD・PayPay)
よくある質問
セラピストが1名で、黄土よもぎ蒸しも1台のため、お一人づつのケアとなります。
お待ちいただくスペースと、施術スペースは分かれておりますが、お声の届く範囲です。
女性専用サロンのため、大変申し訳ございませんが、男性はお断りいたしております。
大歓迎でございます。
おもちゃの用意等はございませんので、お気に入りのおもちゃなど、お持ちください。
あらかじめお知らせください。
完全予約制の個室で、次のお客様のご予約は十分に時間をとっておりますので、室内で誰かと会うということはございません。
あなただけのお時間をご堪能いただけます。
アロマリンパトリートメント・足つぼの場合:
トリートメントの際、紙ショーツに履き替えていただきます。
生理中など履き替えたくない場合は、オイルがついても構わない下着をご用意ください。
トリートメント後はオイルをタオルでふき取るのみとなりますので、オイルが服についてしまう場合もございます。
オイルがついても構わないお洋服でお越しいただければ幸いです。
黄土よもぎ蒸しの場合:
お化粧が汗により落ちる場合がございます。
お化粧直しが必要でしたら、お化粧道具をお持ち下さい。
シャワーの用意はございません。
黄土よもぎ蒸しでかいた汗はサラサラのため、タオルで拭き取っていただくだけでも不快感は残りません。
各種カードが利用可能です。
VISA・mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・DISCOVER・RakutenCARD
nanaco・Redy・iD・QUICPAY
Suica・ICOCA
Rpay・PayPay
可能な場合もございますので、ご連絡ください。
キャンセルは可能ですが、お早めにお知らせいただければ幸いです。
重度の内臓疾患(甲状腺、糖尿病、高血圧など)をお持ちの方、重度の肌アレルギーや感染症(水虫など)をお持ちの方、熱のある方、手術後間もない方、飲酒をされている方、妊娠中の方
上記の場合、お断りさせて頂くことがございます。
注意事項
生理中の方は黄土よもぎ蒸しは受けられません。
ご本人が気にならないようであれば、婦人科足つぼ、アロマリンパトリートメントやフェイシャルのケアは問題ありませんが、血流が促進しますので、貧血気味の方はご検討ください。
妊娠中の方は、大変申し訳ございませんが、お断りいたしております。
食後の30分以上空けてください。
また、ケア後、ご自宅に帰られましたら白湯を500ml飲んでください。
ケアの後は、思った以上に体力を消耗しております。
できる限り、ケア後の飲酒はお控えください。
現在、幼い子供を育児中のため、急な発熱などにより、
ご予約を当日にお断りしなければならない場合がございます。
最大限、体調管理に尽くし、お断りすることがないように努めますが、
万一の場合には、ご理解いただけますようお願い申し上げます。